太田イオンにて老健作品展がやっていたので見に行ってきましたー!
貼り絵や折り紙、習字作品など様々な作品がありましたよ。
ぐんまちゃんと会ったのでみんなで記念にパシャリ☆
外出支援としまして、天気の良い日には利用者様何名かと一緒に出かけています。
まず紹介するのは熊谷市妻沼にある「道の駅めぬま」バラ園
満開のバラが見れました-!
長年にわたりイシノのシンボルツリーとして私たちを見守ってきたケヤキの木。
落ち葉で雨樋を詰まらせたりもしたけれど、
目に鮮やかな緑色を見せてくれたり、心地よい日陰を与えてくれたり、
紅葉で和ませてくれたりと、四季を感じさせ、みんなを癒してくれました。
でも、痛んできてしまって。
風が強い日には悲鳴を上げるようになって倒れそうになってしまいました。
いままで、ありがとう。おつかれいわ。
<※>ケヤキは大泉町のシンボル木です。