皆様、いかがお過ごしでしょうか?9月になり、子供達の夏休みも終わりお母さん方もホッとしている今日この頃。デイでは、夏のイベントを行いましたので、まとめてご紹介したいと思います。それでは、ご覧ください。まずはデイ夏祭りです。こちら↓
.JPG)
.JPG)
利用者さんに自慢ののどを披露して頂きました。
.JPG)
.JPG)
童心にかえって、ヨーヨー釣りをしています。
.JPG)
.JPG)
.JPG)
もちろん、タダですので皆さん取れるまで挑戦していました。取ったヨーヨーは孫などにお土産です。
そして、お楽しみ
女性職員による、夏の三番勝負とエスパー須藤のスーパーイリュージョンショーです。
.JPG)
↑これ以外にも写真を撮ったのですが、あまりにも見苦しい画になってしまいましたので、自主規制させて頂きます。ご了承下さい。
利用者さん大爆笑で、「あんな事、良くやるよなー。」と、褒めて頂きました。
そして、夏のイベントパート2。スイカ割りに続きます。こちら↓
.JPG)
見て下さい!この立派なスイカ
デイの利用者さんの自宅で収穫出来たスイカです。毎年、頂いているのですが今年は、な・な・なんと8個も頂きました。
.JPG)
スイカを寄付してくれたのは、この方です。あさひデイでは、リアリティーを追求する為、スイカ割りも目隠しで行います。(専門家の指導のもと、安全には十分配慮して行っています。)
ちょっとイイ話。この方がスイカが大好きなので、奥様がスイカを作り続けているという事です。
.JPG)
スイカ提供者の利用者さんが、始割式を行いスイカ割りスタートです!
.JPG)
.JPG)
「まっすぐ、まっすぐ!」「もうちょっと左!」「右だよ右!」「志村、後ろ!」
.JPG)
.JPG)
他の利用者さんの上手い誘導で何とかスイカまでたどり着きますが、中々スイカに当たらず、割れません。
そんな中、この方は↓
.JPG)
.JPG)
最初は全く違う方向へ! 修正し。
.JPG)
振りかぶって!
.JPG)
お見事!綺麗にスイカの真ん中を捉え、パッカーン!!スイカが割れました~
.JPG)
.JPG)
職員も挑戦!この姿!本人達は一生懸命なのですが、何故か笑えます
そして、最後は居合いの達人が…
飛天御剣流!西瓜割閃!
.JPG)
楽しいスイカ割と、美味しいスイカ!スイカ1個で、こんなにも笑顔の輪が広がるとは思いませんでした。「甘くて美味しいよ~。」利用者さんたくさん召し上がっていました。本当に美味しかったです。U野さん、ありがとうございました。
あさひ祭から始まり、一週間毎日お祭りの様な事を行い体もボロボロですが、利用者さんの笑顔をたくさん見れたのでやって良かったです。
利用者さんも職員も楽しんだ、そんな夏のイベントでした。あ~楽しかった
それでは皆様、次回までごきげんよう~。