七夕会を行いました☆彡 短冊に書いた願い事を発表後、笹の葉に飾りました。
ショートでは、七夕釣りゲームも行いました
健康の願い事をされる方が多く、次いで食への願い・・・★★★これからも、元気に美味しものを食べ楽しみましょう!
ボランティアのみなさんが植えてくださいました
お花の苗が太陽の光を浴びてすくすく成長してますよ~
水やりをしていただいたり、施設周辺の草取りをしていただいたり
ボランティアのみなさんには日頃より支えていただいています
いつもありがとうございます
夜間想定の防災訓練を行いました
火災受信機を見て出火エリアを確認し
消火器で初期消火態勢をとり、全館放送にて避難命令を発動します
利用者さんを避難口の正面玄関まで誘導します
無事に利用者さんを避難させることができました
今回は散水栓を使った訓練も行いました
ホースの水圧が強くて1人で持つのは大変でした
今回の訓練では、通報装置や散水栓の使い方など、わからないことは
聞きながら行えましたが、実際に火災が起こったときは慌てず落ち着いて
対処できるよう努めていきたいです